病気のコントロール

雄犬の病気

不妊化手術によってコントロール出来る病気では2つの理由があります。
①1つめは、精巣や卵巣が不妊化手術によって切除されることにより、その臓器がなくなることによってその先におきなくなる病気と、②性ホルモン(精巣ホルモンや卵巣ホルモンなど)の影響によってなってしまう病気を、ホルモンをなくすことによって二次的に予防できる病気とにわかれます。
オスの犬
ほぼ全てのオスにおいて、去勢と呼ばれる精巣を摘出する方法を選択します。精巣を摘出することによって精巣の病気(精巣腫瘍)を防ぐことができます。精巣腫瘍の発生はそれほど多くはありませんので腫瘍の予防が目的になることは稀ですが、中には悪性腫瘍も含まれますので注意は必要です。
ホルモンの変化によって予防が出来る病気としては前立腺の問題があります。年をとったオス犬では前立腺の問題が起こることがあります。前立腺肥大(前立腺が腫れてくること)によっておしっこの出が悪くなったりすることがあります。悪化すると中に水ぶくれが出来る前立腺嚢胞などもおこります。そこに細菌感染が起こると前立腺膿瘍(化膿)がおこることがあります。この病気が進行すると完全治癒が難しい場合もあり、注意すべき病気です。これらの良性前立腺疾患は不妊化手術(去勢)を行うと発生しなくなります。一方で、悪性の前立腺疾患である前立腺がんは去勢によっては防ぎきることは出来ませんが、一般的によく発生するがんではありません。
 

不妊化によってコントロールできる疾患

  • 精巣腫瘍
  • 前立腺疾患

HOME | 雄犬の病気コントロール